Skip to content

トラブルシューティング

ギミックを有効にしても、アバターが動かない

VRChat側でOSCは有効になっていますか? このギミックはOSCを利用してアバターのポーズ・表情を制御します。 alt textalt textalt text

アバターギミックが取得できません と表示される

Unity側で定期的にVRCのアバターの状態を取得しています。VRC側でギミックが入ったアバターを選択していること、OSCが有効になっていることを確認し、「おはツイデスクトップ アシスタント」のウィンドウを選択すれば通常の操作画面に推移するはずです。

シーンでカメラを移動するとガクガクする

OSCのパケット送信のタイミングが悪いかもしれません、今のところ仕様です。

シーンを再生するとGPU使用率が跳ね上がる

VL2無しでセットアップした時に生成される「OhatsuiDesktop_OrbitCamera」の中にある「CameraGimmic」がONになっているかもしれません。 OFFにしておいてください。

ポーズを取らせても、すぐTポーズに戻ってしまう

VRCSDK 3.8.2 のバグです

https://feedback.vrchat.com/sdk-bug-reports/p/382-vrcsdk-builder-page-will-revert-transform-changes-to-rest-pose

アンインストールできない

プロジェクトを閉じた状態で、Assetsフォルダから「OhatsuiDesktop」フォルダごと消去してください。

BlendShapeを変えても反映されない

AAO Trace and OptimizeもしくはAAO関係のコンポーネントがあると、クライアント側でBlendShapeのデータが生成できません。

AAO関係のコンポーネントをアバターから取り外してから再アップロードしてください。

アバターのポーズが変わらない/変えられない

アバターにAnimatorControllerが設定されているかもしれません。「アバターを選択」から、AnimatorControllerをはずしてください。

beta5にて修正されました。それでもポーズが変わらない場合はお問い合わせください。

併用は可能だが、一部動作に支障の出るコンポーネント/ギミック

現在確認されている 併用は可能だが、一部動作に支障の出るコンポーネント/ギミック

  • AAO Trace and Optimize

    TraceAndOptimizeを使うと、メッシュ名が一致しなくなってしまうので、クライアントでのBlendShapeパラメータが生成ができなくなります。

    そのため、アバターのBlendShapeを変更したい場合は、TraceAndOptimizeを外してから再アップロードしてください。

    オプションタブの、BlendShapeの制御からBlendShapeの上書きを無効にすることもできます。この場合、VRCの表情が優先されます。

    ポーズの変更は可能です。

  • AvatarPoseSystem

    beta7以前では、一部環境でポーズの変更ができないなどの不具合がありましたが、現在の開発者の環境では問題なく動作しています。

    ポーズが取れないなと思ったらアバターから外してみてください。

併用不可コンポーネント/ギミック

現在確認されている 併用不可コンポーネント一覧

  • まだ報告されていません。報告があり次第、ここに追記し、対応いたします。